重要なお知らせ

発熱・かぜ症状のある方の受診について(予約制)

発熱・咳・痰・咽頭痛などのかぜ症状、強い倦怠感などの症状がある方(高校生以上の方)は、発熱外来へご案内しております。

※発熱がない方の新型コロナウイルス陽性が増えています。せき・のどの痛みなどの症状であっても発熱外来の受診をお願い致します。

予約方法

事前にお電話でご予約ください。(受付時間 月-金 9:00-12:00 / 14:00‐17:00 土 9:00-12:00)

※当院を受診されたことがある方は予約時に診察券番号をお伺いいたしますので、お電話の際に診察券をご確認ください。

※新型コロナウイルスの検査を受けられる場合、陽性の方のみお電話で結果をご連絡いたします。

●発熱・せきなどのかぜ症状があるお子さんの受診について
※中学生以下(15歳以下)で、2日以内の発熱・上気道症状(咽頭痛・咳・痰など)がある方は、患者相談窓口 看護師へお声掛けください。 看護師が問診を行い、必要に応じて抗原検査を実施した後、小児科外来へご案内いたします(抗原検査は9:30以降のご案内となります。)。また、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者にあたる中学生以下のお子さんが発熱した場合、小児科で受診は出来ません。今まで通り、必ず電話予約をお取りください。予約枠は10時のみとなりますので、ご理解の程、ご協力をお願いいたします。

予約・お問い合わせ

047-345-1111(代表)

診察時間 ※日曜・祝日除く

月~土 9:00-10:00

新型コロナウイルス5類感染症への引き下げに伴う自己負担金の変更について

5月8日以降、これまで公費負担となっていた検査代等について自己負担が発生いたします。下記料金は目安としての金額です。

また、10月1日以降新型コロナウイルス感染症治療薬も自己負担となります。

検査費用 ※下記金額のほか、初診・再診料や処方箋料等が別途発生いたします。

LAMP/PCR検査  インフルエンザ/コロナ抗原検査 LAMP/PCR検査+インフルエンザ/コロナ抗原検査
1割 ¥1,060 ¥780 ¥1,630
2割 ¥2,120 ¥1,550 ¥3,250
3割 ¥3,190 ¥2,330 ¥4,880

※紹介状をお持ちでない初診の方は特定療養費¥3,300が発生いたします。
※発熱して24時間経過してからの検査を推奨しております。
※抗原検査はインフルエンザとコロナ同時検査キットのみを使用しております。

新型コロナウイルスに対する経口抗ウイルス薬の処方について

重症化リスクの高い患者さんに対する処方は、従来通り医師が必要と判断した場合に行いますが、軽症、無症状の方については行っておりませんのでご了承ください。
10月1日以降、自己負担割合に応じて新型コロナウイルスに対する経口抗ウイルス薬の窓口負担が発生いたします。

薬剤費用 ※下記金額のほか、初診・再診料やその他薬剤料等が別途発生いたします。

新型コロナウイルス感染症治療薬(経口薬:ラゲブリオ・パキロビッド等 点滴薬:ベクルリー等)
1割 ¥3,000
2割 ¥6,000
3割 ¥9,000

※紹介状をお持ちでない初診の方は特定療養費¥3,300が発生いたします。

新型コロナウイルス関連情報はコチラ