今月の医師待機表はこちらをご覧ください。
緊急に診断・治療が必要な患者さんについては、昼夜を問わずご紹介ください。
救急外来(ER)は、主に中等症から重症救急の患者さんの診療を行っています。通常の外来診療ではありません。救急診療を対象とするために、緊急性の高い方を優先します。基本的には受付した順番となっておりますが、医師の判断で重症の方は優先しますのでご理解願います。産婦人科・精神科などにつきましては関連病院や専門病院へ転送する場合がございます。
重症の方を優先して診察いたしますので、お待ちいただく場合があります。
いいえ。症状が軽い場合、重症の患者さんを優先いたします。
基本的には受付した順番になりますが、複数の診療科を救急室で診ており、各科の混雑具合によっては後から来た方が先に診察を受ける場合があります。また、医師の判断で重症の方は優先させていただきます。
救急外来で診断書の発行はしておりません。通常外来で依頼してください。
入院については医師の判断になります。病状的に入院の必要のない場合、お帰りいただくことがあります。