重要なお知らせ

呼吸器外科

概要

『全ての技術は最善最適な診療のために』

1930年代に始まった肺手術の主流は長らく開胸手術でしたが、1990年代後半に登場した胸腔鏡手術により状況は一変しました。
また2020年代からは、ロボット支援手術がその歴史を塗り替えようとしています。
しかし、新しい技術が本当に一番いい手術なのでしょうか?

いいえ 違います。

スイカを切るのに刺身包丁は不便ですし、菜切り包丁でアジをさばくのはずいぶんと難儀します。
手術もそれと同じです。
患者さんのコンディションや病気の状態ごとに最善最適な方法は違うのです。

大学病院でもなくがんセンターでもない一般病院ではありますが、当院では肺移植を除くおおよそすべての手術・処置が実施可能です。
その中から我々は、患者さん一人一人に最も適した手術方法を選びます。

あなたとあなたの病気に最善最適の手術がここにはあります。

『外科医一人当たりの手術数が本当の実力』

手術件数の多い施設は、もちろん手術や術後の管理が相対的には上手な病院です。
でもそれだけで本当の実力をはかることができるでしょうか?

いいえ 違います。

大事なのは外科医一人当たりの手術実施数です。
たくさんの外科医が在籍していると、当然のことながら一人当たりの手術経験数は格段に少なくなります。

当院ではわずか3名の呼吸器外科専門医がすべての手術をこなしています。
つまり当院の手術総数は、そのまま3名の医師の手術経験数になっているのです。

年間手術経験数が格段に豊富な呼吸器外科医がここにはいます。

診療理念

呼吸器病センターに属しており、すべての疾患を取り扱う上で呼吸器内科の医師と強い連携のもとに診療を行っています。

呼吸器外科領域の診療も基本的にはガイドラインに基づいて実施されますが、ガイドラインが全てではありません。自ら研鑽を積んできた豊富で貴重な臨床経験も大切に、それぞれの患者さんの状態に応じて最善の治療方法を提案し、優しく暖かく丁寧できめ細やかな治療を実施致します。
当院では創が小さい完全胸腔鏡下手術、胸腔鏡補助下の小開胸手術、開胸手術さらにはロボット支援下手術とあらゆる手術術式が可能であり、そのすべてを経験豊富な呼吸器外科専門医3名によって安全・確実に実施しています。
肺がん根治のための手術はあくまで胸腔内の繊細な操作が重要であり、がんの完全切除と手術の安全性(短い手術時間、少ない出血量)を最優先とすることを腫瘍外科学の理念としております。早期の肺がんに対しては完全胸腔鏡下手術(創3cm程度)、リンパ節郭清を必要とする肺がんに対しては胸腔鏡補助下手術(創7cm程度)やロボット支援下手術、気管支形成術や肺動脈形成術を必要とする拡大手術の場合には開胸手術と、がんの進行の具合や患者さんの全身状態にあわせて最適な手術術式を選択しています。

また、気胸や膿胸をはじめとした肺がん以外の呼吸器疾患の治療にも力を入れています。
肺がんの様にガイドラインなどに記載可能な病気と異なり、これらの疾患は患者さんの毎の差異が大きく、まさにオーダーメードの診療が必要となります。
これらについてもスタッフの豊富な経験に基づいて最適な治療方針を選択しています。

さらに気管や気管支が腫瘍などで狭くなり息苦しくなった状態の方に対しては、ステントと呼ぶ筒を挿入することで息苦しさや窒息を回避する手術「ステント治療」も行います。この手術で腫瘍を直接治すことはできませんが、抗がん剤や放射線への治療につなぐ時間を確保したり、終末期を過ごすうえでの苦痛を和らげることができます。

いずれの疾患や手術においても、手術後の患者さんが早期に社会復帰できるように、周術期リハビリテーションに対しても積極的に取り組んでいます。

診療可能な疾患

  • 原発性肺がん
  • 転移性肺腫瘍
  • 悪性胸膜中皮種
  • 肺良性腫瘍
  • 縦隔腫瘍
  • 胸壁腫瘍、胸膜腫瘍
  • 気胸(自然気胸、続発性気胸)
  • 膿胸、肺膿瘍
  • 肺感染症に対する外科治療(肺結核、非結核性抗酸菌症、肺真菌症 など)
  • 胸部外傷
  • 難治性胸水
  • 気管、気管支狭窄
  • 肺気腫、間質性肺炎など、びまん性肺疾患の診断・治療
  • 胸部異常陰影に対する精査・診断

肺がんドックのご案内

肺がんドックによるCT検査では、従来のレントゲン検査では見つけにくい早期の肺がんを、重症化する前に発見することが可能です。
詳細は動画または肺がんドックのページをご覧ください。

当院で可能な手術・処置

アプローチ

術式

  • 肺悪性腫瘍に対する手術
    (標準術式である完全胸腔鏡下肺葉切除、胸腔鏡補助下肺葉切除+リンパ節郭清術、呼吸機能温存を目的とした区域切除などの積極的縮小手術)
    進行肺がんに対する拡大手術(心臓血管外科と協力しての拡大手術も実践しています)
    縦隔腫瘍に対する手術(胸腔鏡手術から周囲組織合併切除を要する拡大手術まで実施可能です)
  • 胸腔鏡下気胸根治手術
  • 膿胸および血胸に対する手術(胸腔ドレナージ・掻爬、開窓術など)
  • 胸部外傷に対する緊急手術
  • 肺気腫に対する肺容量減量手術
  • その他(胸腔鏡下肺/リンパ節生検、胸壁/胸膜腫瘍に対する手術、悪性胸水に対する胸膜癒着術)
  • 胸部異常陰影の精査/診断/治療方針の決定
  • 気道ステント

当院では肺移植を除くおおよそすべての手術・処置が実施可能です

専門研修基幹施設認定

2023年1月1日、新松戸中央総合病院呼吸器外科は、呼吸器外科学会の認定する呼吸器外科専門医専門研修基幹施設として認定されました。
この施設認定は、千葉県内では千葉大学医学部付属病院、国立がん研究センター東病院、東京慈恵会医科大学附属柏病院に次ぐ4番目の認定となります。
※2023年4月時点(呼吸器外科専門医合同委員会 基幹施設・関連施設一覧より確認)

専門研修基幹施設認定書

診療実績

疾患名 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
原発性肺がん 82 106 89 113 116 110
気胸 65 95 62 91 93 80
肺良性腫瘍 18 34 8 8 26 13
縦隔腫瘍 17 14 4 14 18 11
転移性肺腫瘍 11 10 8 12 7 8
膿胸/肺化膿症 11 24 13 14 17 24
胸膜/胸壁腫瘍 9 9 7 4 4 6
その他 30 30 47 23 16 32
243 322 238 279 297 284

担当医表

夜間・休日診療のご案内

呼吸器病センター(呼吸器内科・呼吸器外科)

受付時間【午前】7:30~12:00【午後】12:00~17:00

木曜午後のみ 内科 初診16:30まで 再診17:00まで

急遽、担当医が変わる場合がございますのでご了承ください。

女性医師

▼ この表は横にスワイプ(スライド)できます

午前

渡利 千夏

内科 非常勤

中村 邦彦

内科

都島 由紀雄

外科

日暮 亮太

外科

平澤 康孝

内科

田中 和子

内科

担当医

外科

八戸 敏史

内科 非常勤

田中 和子

内科

中村 邦彦

内科

伊藤 祥隆

外科

休診

内科

担当医

外科

午後

渡利 千夏

内科 非常勤

井村 阿耶

内科

都島 由紀雄

外科

平澤 康孝

内科

都島 由紀雄

外科

伊藤 祥隆

外科

担当医

内科

担当医

外科

八戸 敏史

内科 非常勤
初診受付16:30まで
再診受付17:00まで

中村 邦彦

内科

伊藤 祥隆

外科

担当医表(PDF版のダウンロード)

所属医師

副院長、外科統括部長
都島 由紀雄 (つしま ゆきお)

呼吸器外科

呼吸器外科担当の副院長・外科統括部長の都島由紀雄と申します。

呼吸器外科領域に関しては術者として2000件以上の執刀経験があり、原発性肺がん・転移性肺腫瘍・縦隔腫瘍・気胸・血胸・膿胸・胸部外傷・びまん性肺疾患など、多岐に亘る呼吸器外科領域の手術が可能です。

チューリッヒ大学胸部外科のWalter Weder教授の御指導の下、スイス留学時代には肺移植フェローとして実際にヨーロッパの肺移植の現場に携わっていた経験もあります。

当院は2017年4月に呼吸器外科を新規に開設し、御陰様で順調に軌道に乗ることが出来ましたので、6年間の呼吸器外科の総手術件数は1700症例を越え、国内でも有数の手術症例数を誇る施設となっております。 2023年1月1日からは日本胸部外科学会と日本呼吸器外科学会の専門医合同委員会から呼吸器外科専門研修基幹施設としても認定されています。

「個々の患者さんにとって最善の治療方法を追求し、最高の医療を実践するために全力を尽くす」を基本理念とし、診察の際には患者さんとその御家族とのコミュニケーションをとても大切にしています。

専門・得意分野 呼吸器外科全般、ロボット手術、腫瘍外科学、呼吸器細胞診、デジタルパソロジー
資格・所属学会 医学博士
日本外科学会認定医・外科専門医・指導医
日本呼吸器外科学会呼吸器外科専門医・評議員
日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・気管支鏡指導医・評議員
日本臨床細胞学会細胞診専門医・評議員
日本移植学会移植認定医
日本臨床外科学会評議員
日本がん治療認定機構がん治療認定医
肺がんCT検診認定機構肺がんCT検診認定医師
日本胸部外科学会正会員
欧州胸部外科学会正会員
国際肺癌学会正会員
臨床研修指導医
緩和ケア研修会修了
国立がんセンター 呼吸器外科 がん専門専攻課程修了
ダビンチ手術術者有資格者
日本呼吸器外科学会ロボット支援手術プロクター認定医
長崎大学情報病理学客員研究員
日本デジタルパソロジー研究会会員

呼吸器病センター長 呼吸器外科部長
伊藤 祥隆 (いとう よしたか)

呼吸器外科

診療のモットーは「すべては患者さんのために」です。

専門・得意分野 呼吸器外科全般、胸腔鏡下手術
資格・所属学会 医学博士
日本外科学会外科認定医・外科専門医・指導医
日本呼吸器外科学会胸腔鏡安全技術認定医
呼吸器外科専門医合同委員会呼吸器外科専門医
日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・気管支鏡指導医
肺がんCT検診認定機構肺がんCT検診認定医師
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
ICD制度協議会ICD(インフェクションコントロ-ルドクタ-)
緩和ケア研修会修了
日本呼吸器外科学会評議員
日本臨床外科学会評議員
日本気胸・嚢胞性肺疾患学会評議員
日本胸部外科学会正会員
臨床研修指導医
ダビンチ手術術者有資格者

日暮 亮太 (ひぐれ りょうた)

呼吸器病センター、呼吸器外科

資格・所属学会 日本外科学会外科専門医
日本呼吸器外科学会呼吸器外科専門医