重要なお知らせ

リハビリテーション科

ごあいさつ

急性期の総合病院として多種多様な疾患をもった患者様に、医師からの指示に基づき早期からリハビリテーションを実施しております。
患者様一人一人の身体状態に合わせたリハビリテーションを提供させて頂くことで、術後合併症予防や早期の機能回復を図り、生活の自立・社会復帰・家庭復帰を援助していきます。
また、予防的・緩和的リハビリテーションも行っており、患者様・地域住民・職員から信頼されるセラピスト集団を目指しております。

リハビリテーション科 基本方針

  1. 急性期より、高い専門性を有するリハビリテーションを提供する。
  2. 患者の人権と意思を尊重し、患者を中心とした、安心と満足が得られるリハビリテーションを提供するため、十分な説明とリスク管理に配慮する。
  3. 家庭復帰や社会復帰など、患者が住み慣れた地域に帰ってからの生活を豊かにする事を目標に、地域や他の医療機関、施設等との連携を図る。
  4. 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の各スタッフがそれぞれの専門性を発揮すると共に、相互に連携を図り、チームアプローチを展開する。
  5. より質の高いリハビリテーションを提供するために、日々研修・研鑽に努める。

部門構成と業務内容

理学療法部門

座る・立つ・歩くといった基本動作の再獲得を目指し、発症・受傷後早期より介入しています。リスク管理が主となりやすい急性期から機能面・日常生活面を考慮してアプローチを行っていくことで、患者さんを早期離床、早期退院へと繋げるお手伝いをしています。


主な業務内容

  • 入院・外来患者の理学療法
  • 各種カンファレンス・回診
  • RST(呼吸)、教育入院(糖尿病)、緩和ケアチーム(がん)
  • 糖尿病教室、腎臓病教室、健康体操教室
  • 訪問看護ステーションの理学療法

作業療法部門

病気などによって以前と同じような生活が難しくなった方に対し、作業療法士が介入しています。急性期作業療法として全身管理を適切に行いながら、「作業」を通じて運動機能、日常生活動作能力の向上を図り、再びその人らしい生活が送れるような支援を行います。また、脳血管疾患を患った患者様へは、必要に応じて早期より、自動車運転再開にむけた支援を行っています。

主な業務内容

  • 入院・外来患者の作業療法
  • 各種カンファレンス
  • 自動車運転支援
  • 認知症、高次脳機能障害の作業療法

言語療法部門

失語症・構音障害・高次脳機能障害・摂食嚥下機能障害による「コミュニケーションの問題」や「飲み込みの問題」がある方に対し専門的な訓練・指導・援助を行っています。

主な業務内容

  • 入院患者の言語療法・摂食機能療法
  • 入院患者のVE(嚥下内視鏡検査)
  • 外来患者のVE及び家族・患者指導
  • 各種カンファレンス
  • 栄養サポートチームへの参加・回診

リハビリテーション室

理学療法室

心臓リハビリテーションスペース

言語聴覚療法室

ADL室

作業療法室

部署データ 2024年度4月現在(新卒込み)

理学療法士 常勤30名(1年目~15年目)、非常勤3名  ※技士長除く
作業療法士 常勤5名(3年目~18年目)
言語聴覚士 常勤3名(1年目・4年目・18年目)、非常勤1名

地域の方々へお役立ち動画

採用情報

部門紹介